選挙には投票に行こう!!
ということで、
今日はさわやか夫婦の生息地で
市長・県議会補欠・市議会補欠選挙がありましたので
☆さきこ☆は投票に行ってきましたよ。

ダーリンとケンカして選挙行く気が無くなっていたのですが、
投票締め切りの5分前に投票に行きました。
☆さきこ☆一人だけ。
ダーリンはめんどくさがって行きませんでした。
ってか、誰に投票すればいいのかわかんない。
うちは新聞をとっていないので
市の会報みたいなのに、立候補者のマニフェストみたいなのが書いてあったので
それを参考に投票してきたんだけど、
ほとんどの人が
「住みやすい市にします」
「子育てしやすい市にします」
「労働支援します」
ってざっくり書きすぎて現実味がわかないんだよね。
なので、
「○○駅を作ります」
「バイパスに道の駅をつくります」
などと、☆さきこ☆は具体的に書いてある人に投票。
だけど、市長の方はどうやら☆さきこ☆が投票した人じゃない人が当選した模様。
「出産・育児支援の充実」
「効率的な行政改革、情報公開」
「医療・住宅政策の充実」
「スポーツ・文化による地域振興」
とボアっとしたことしか書いてなかったのに…
現職市長は強いのう。。。。
こんだけしか書いてなかったのに当選とはよほど信用されちょるのう。。。
今回で5期目になるわね。
確かに子供に対する医療支援は素晴らしいかもね。
現職市長よ。
ショッピングモールでもつくるよう働きかけてくれ。
娯楽関係は全て近隣市町に流れていっているよ。
土地ならいくらでもあるだろうに。
B-1グランプリで上位に入ったくせに、そのB級グルメが通販とかでお取り寄せが出来ないし。。。
お隣の町は「町」のくせにオシャレなショッピングモールがあるよ。
オシャレな映画館やボーリング場もあるよ。
うちの市より「街」だよ。
隣の市は百貨店やデパートがあるのに。。。
我が市は大企業さまに甘えすぎじゃ。
今回、市長のほかに市議会・県議会補欠選挙もあったけど、
市・県議会議員って何やっているの??
市長・県長はテレビとかで見かけるから身近に感じるけれど。
選挙のときにしか自己アピールしてないし。
税金使ってまでそんなに議員って必要なの?
普通の役所の役員みたいな公務員程度の扱いじゃダメなの?
って、よく知らないけど疑問に思った☆さきこ☆でした。
↓ランキングに参加中です(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
☆さきこ☆と同じような疑問を持ったことのあるアナタ!!
興味ないと思ったアナタも!!
是非 応援クリックをお願いします( ´^ิ^ิ`)ノ
大変ごぶさたしておりました!
申し訳ありません。
ダーリンは面白いというより、単なる【変態】です。
あ、ご存じでしたね。☆さきこ☆よくわからない自慢( ̄へ ̄|||) ウーム何がそんなに嬉しかったのだろう?
最近便秘気味だったのだろうか?
ダーリンはなかなか面白いよね(^o^)のぶちん私 今!!!コメントありがとうございます♪minnekoサマ☆
お返事が遅くなりました!
気が付けば、お子ちゃまは小学校4年生なんだね!
ついこの間小学生になったばっかりだと思っていたのに(笑)
さつき亭の焼☆さきこ☆私 今!!!コメントありがとうございます♪のぶちんサマ☆
これまたお久しぶりでございます!!
そうなんです!
上司の管理能力が不足しているうえに、男尊女卑な職場なのです。
よく御存じで、仕事から帰宅☆さきこ☆私 今!!!久しぶり!このテンションのサキコさん、なつかしい!
わたしも頑張ってるよ~。
ウチの子どもたち、すくすく育って反抗期もなく順調だけど、金がかかってきました☆(笑)
どんどminneko私 今!!!お久しぶり(^_^)/どうしたかと思っていましたよ。
元気では無さそうだけど生きていてなによりです。
人間関係は大変面倒ですね(^_^;)
でも仕事とはそこも含めて円滑に作業できる環境をのぶちんざーんねーんでしたーーー。Re: 応援しているよ!!さすらいの阿呆鳥サマ☆
ありがとうございます!!
その節は大変ありがとうございました。
応援のおかげで、幸か不幸か働いております!
子育てにはわりと理解☆さきこ☆